いつ見ても自然な笑顔が魅力のモデル・タレントの森泉さんにインタビュー。
子育てと仕事を両立しながら、抜群の美しさとスタイルをキープしている泉さんは、普段はどんなライフスタイルを送っているのでしょうか?
子どもやペットと遊んで
たくさん寝ることが一番の発散法
―出産後も変わらぬ美しさの泉さんですが、長く続けている美容や健康法はありますか?
「美容や健康に関しては、あまり続けていることや決めていることってないんです。私の場合、決めてできなかった時にストレスを感じちゃうほうなんです。だからあえて何事もストイックにはしません。でも、新しいアクティビティやトレンドのウェルネスアイテムを試すのは大好き。最近でいうと友達に誘われて、SUPやエアリアルヨガをやりました」
―では、ジムに通ったりもしていないですか?
「していないですね。子どもが産まれる前に通っていたこともありますが、基本的に毎日同じことをコツコツって、私には向いていないみたいで(笑)。ストレスを溜めることは美容にも健康にも、一番よくないんじゃないかなぁと思っています。それにうちには子供とたくさんの動物たちもいるので、その子たちと遊んでいるのが一番の運動になっているのかも」
―たしかに、それだけでカロリーをたくさん使いそうですね! 食事で気をつけていることはありますか?
「基本的には旦那さんが料理をしてくれるのですが、彼の料理はとてもヘルシーなので、結婚してからのほうが食事は健康的かも。凝った料理をするというよりは、いい素材を使うことを大事にしていて、味つけはシンプルにしています。魚やチキン、野菜をカットしてぐつぐつ煮るだけとか。二人ともパスタが好きなので、シンプルなトマトソースだけにしたり。それだけで十分おいしいんですよね」
―スキンケアなどで気にされていることは?
「う〜ん……。あんまりこだわってないかも(笑)。友達に『これいいよ!』って勧められたら使ってみたりはしてみます。でも成分はナチュラルなものが多いですね。オーガニックじゃないとダメ!ということでもないですが、今ってナチュラルなもののほうがいいものが多い気がします。あとはなるべく動物実験をしていないものを選んでいます」
―お肌もとてもキレイですよね。
「ありがとうございます。でもどちらかというと、スキンケアより睡眠を大切にしています。1日8〜9時間くらいは寝ているかも(笑)。人それぞれ、最適な睡眠時間は違うと思うので長ければいいというわけではないと思いますが、寝る前に入浴剤を入れたお風呂に入ったり、アロマディフューザーやキャンドルを焚いたり、香りをかいでリラックスしながら眠りのスイッチを入れていくと、質のいい眠りができる気がします。あと私、イヤなことがあっても寝るとすぐ忘れちゃうんですよ(笑)。そういった意味でも睡眠って大事!」
―寝ること以外で、泉さんにとってのストレス発散法、リラックス法ってなんですか?
「愚痴りたいことがあったら、LAに住んでいる妹に電話します(笑)。時差があるので電話ができない時は長文のLINEをして、寝ちゃいます。翌日忘れたころに返信があったりもしますけど(笑)。あと最近の癒しはサボテン! サボテンって可愛くないですか? たまに葉っぱやお花が咲いていたりするとすごく嬉しい。家の中で好きなものに囲まれるだけで、リラックスできます」
―旅があまりできない今、おうちで楽しむことって大事かもしれないですね。
「そうですね。せっかく日本には四季があるので、昔から季節ごとのイベントは思いっきり楽しむほうです。例えばクリスマスの時期はツリーを飾るということもそうだし、季節でカーテンやクッションも変えたりします。冬はベロア素材だったけど、夏は爽やかな麻素材にしたり、鮮やかな色にしたりとか。カーテンやクッションって、年中一緒にしがちかもしれませんが、そういったふうにインテリアに少し変化をつけるだけで気分も変わりますよね」
―素敵ですね! 常にハッピーオーラがあり美しい泉さんですが、これからどんな女性になっていきたいですか?
「理想としては、ナチュラルで自然体な女性。シワがあってもいいし、その年齢ならではの美しさを楽しみたいです。それは決して『もう気にしなくていいや!』と諦めるということではなく、年齢を重ねることも楽しみながら、自分と向き合って生きていけたらいいなと、思っています」
【森泉さんが着る】ハナエモリ22年春夏コレクション
モデル/森泉
撮影/田中駿伍(MAETTICO)
ヘア&メイク/林カツヨシ
スタイリング/三浦光博
取材・文/竹尾園美
© 2024 BBF,Inc. All rights reserved.